1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:08:24.951 あのレベルのドロドロやりたいなら別のゲームでやれよ
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:08:56.517 6の時点でドロドロしてたし
また昼ドラか…としか思わなかったな
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:10:06.622 >>2
6のアレは短いし救いがあるしまだ許せた
7のはなにアレ
正直レブレサックより気分悪いわ
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:09:29.108 ぺぺが悪い
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:09:29.174 結局誰も救われないしな
特に胸糞回
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:12:32.791 >>4
カヤはある意味大勝利だろ
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:09:35.607 リンダとかいうまんの鏡のようなクソ女
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:09:35.632 どの話だっけ?
7はドロドロ率高いから忘れた
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:09:36.667 ドラクエ7はそういうの多い
言い伝えの真相が違うの伝えたら村長がその証拠の石板破壊するやつマジで嫌い
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:09:37.793 ネタ切れなのかなって思いながら見てた
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:09:52.748 チビィしか覚えてない
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:09:58.507 いや7は酷いだろ
これなんのゲームだっけって思った事が何箇所もある
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:10:27.805 蛇足っぽいストーリー多かったよね
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:11:01.616 俺は好き
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:11:39.309 >>13
好きって人がいるのはわかるけど本気で嫌いな人もまた多いエピソード
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:11:33.889 うーんダイアラックの勝ち!
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:11:48.426 ゲームに重厚な人間ドラマとか要らないよな
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:12:07.519 まぁ養子に取った女の子に別れた彼女の名前付けてたのはひいたわ
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:12:34.371 7はわざと胸糞エピソードばかり集めたんだよね
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:12:54.420 過去の話をまた聞きに行かなきゃならんから多く感じるだけで他の作品も同じじゃね
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:13:10.731 朝からゲームってwwwwwwwwwww
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:13:36.230 初っ端のウッドパルナから重いんだよ
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:14:07.770 昼メロというか女が好きそうな話しだなと思ってた
シナリオライターまんこだったのか
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:14:08.497 魔王に支配された世界の話だから多少はね
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:15:31.722 >>24
ハーブ園に限っては魔王全く関係ないだろ
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:14:16.903 すーぷサメタ
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:14:31.120 >>25
ツクリナオシ
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:15:20.860 死んだ科学者にスープ飲ませようとするロボットしか覚えてない
28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:15:24.109 機械兵のとこも好きじゃなかったな
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:15:49.493 >>28
あそこは基本嫌な人がいないし嫌いではない
トラウマではあるけど
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:17:57.361 >>30
あの国は牢の番兵まで良い奴だったな
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:16:12.072 ハーブ園嫌いならスルーできるんだよなぁ
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:16:20.890 7は人間の嫌な部分を全て見せつけるようなシナリオだったな
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:17:14.310 まぁ初見じゃどういう顛末になるのかもスルーできるのかも分からないのが一番クソなんだが
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:17:19.553 話は好きだけどドラクエブランドでやることか?とは思った
36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:18:08.448 何が嫌いかで語るVIPらしいスレ
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:18:34.807 >>36
ごめん
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:19:15.407 8のホモ要素も上村あもだしな
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:19:28.216 いちいち重いのはともかく、シナリオがオムニバス形式なのは割と好き
爺になったジャンと共闘したりプロビナの神父がレブレサック出身だったり、物語間の繋がりが垣間見えるのも好き
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:19:41.287 >>39
そこは好き
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:20:01.807 カヤ(メイド)→イワン(御曹司)←婚約→リンダ(道具屋)→ぺぺ(庭師)
こんなんだっけ
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:20:18.315 まぁキッズくんにはそうなるわなw
大人向けのドラクエ
最高だったわ
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:21:21.528 >>42
はやく学校行けよ
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:22:03.264 >>45
ゆとりくん顔真っ赤ワロタwwww
死ねよ社会のゴミ
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:20:45.464 記憶に残らせたら勝ちじゃね
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:22:20.163 >>43
確かにそうだけどさぁ
面白いゲームなんだけどさぁ
ここの話はマジで嫌いだわ
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:21:07.666 当時ガキだったからほとんど理解していなかったが、あめふらしで村人が石になっていたのはトラウマだった
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:21:44.588 グリンフレーク到着早々に黒幕を討伐して、以後昼ドラ展開は余りにも斬新だったな
アニメでやったら炎上確定だろ
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:21:53.324 7の一番嫌なとこって全編通して人間の嫌なところ見せつけられて結局それって魔王倒してもハッピーな世界にならないじゃんっていうところ
魔王がいなくなったって7なら世界中で悲劇は起こり続けるだろ
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:24:12.576 >>47
これからホロコーストとか世界大戦とか起こしていきそうな感じ
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:26:48.222 >>53
根本から全く解決しないままエンディングだからな
神様は俺はもう何もしねえつって放置だし
7は会社の嫌な奴仕事しない奴厄介ごとから逃げようとする奴集めたみたいで嫌いだわ
57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:27:31.394 >>55
皮肉だよな
典型的なゆとり世代だけを集めた話だから
ゆとり世代にだけは大譜表w
60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:28:10.995 >>57
一人でピアノ弾いてろよ
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:22:40.028 でもこういうゆとりくんにはネタ抜きで不評なんだろうな
まともな人には理解不能だが
名作とは大抵そういうものか
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:22:59.198 結局リンダに中出しセックスキメて劣化即別れたイワン勝利?
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:23:32.350 人の色恋沙汰に対して
あっちで話して
今度はこっちに戻って話聞いてってのが面倒くさい
何週かやってると男は早く出て行け
んで女は上の境界で墓場に早く埋もれろ
って思う
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:25:21.200 旦那が貧乏になったら夫も自分のことを大好きな息子すら捨てるリンダとかいうクズ
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:27:23.099 チビィ殺す外道は居ないよな?
61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:28:18.349 >>56
最初殺してしまったけどフリーズしてもう一回やり直せてよかった
58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:27:32.040 何か言いたい事ある時マリベルに話しかけると大概代弁してくれるから救われてた
59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:28:00.978 ゆとりはゆとりの話が嫌いって面白いw
62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:28:58.746 チビィ殺すやつってレブレサック過去の住民と本質は変わらないからな
65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:30:41.353 >>62
ぶっちゃけレブレサックの過去のほうは住民まったく悪くないと思うわ
あの最初からわかっていたとか言ってたババア以外
63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:29:14.952 子供だなぁw
64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:29:37.083 まああのシナリオで殺す選択を普通はしないよな…
66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:37:10.222 呪文が暴走する幼女しか覚えてない
68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:40:21.062 >>66
そんなんいたな
71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:45:41.456 >>66
懐かしいな、手本にメラゾーマ見せてやった
子供相手に少しイキり過ぎたかな
67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:38:36.139 いやぁ~久々に飯がうまかったよな
未だにこんな哀れなゆとりがVIPにいたとはw
69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:40:39.826 盗賊4人組の強さよ
70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:44:05.048 洪水の町はもうワクワクが止まらなかったな
72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:54:17.790 ダンビラムーチョしか覚えてないって人もいそう
73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/05(金) 08:56:15.223 >>72
あの語感の良さはドラクエ屈指だと思うわ
コメントする