
(出典 kana-haku1412.com)
SPONSORED LINK
771: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8171-pARn [210.228.101.225 [上級国民]]) 2021/01/29(金) 11:44:35.69 ID:kDbEfX2h0
だめだボブル20Fのかけら率が低くて凸間に合わないかも…
かと言って25階はクリアできない…
ヒャド持ち編成だと大体1,2ターン目にブチ殺されまくって
手駒がなくなって全滅がパターン化してる
育成する時間とスタミナはもう無いので
今のメンツとレベルでどういう編成で挑めば勝てるか
教えてほしい…


かと言って25階はクリアできない…
ヒャド持ち編成だと大体1,2ターン目にブチ殺されまくって
手駒がなくなって全滅がパターン化してる
育成する時間とスタミナはもう無いので
今のメンツとレベルでどういう編成で挑めば勝てるか
教えてほしい…


775: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-2JXE [106.133.172.19]) 2021/01/29(金) 11:47:19.64 ID:el4vNDmJa
>>771
金経験値交換してぶち込めば25もオートいけるやろ
金経験値交換してぶち込めば25もオートいけるやろ
777: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8171-pARn [210.228.101.225 [上級国民]]) 2021/01/29(金) 11:49:13.32 ID:kDbEfX2h0
>>775
既に交換済みで金経験値で無理矢理レベル上げて
デモンズベリーハード周回終わったのが
つい昨日でございます…
既に交換済みで金経験値で無理矢理レベル上げて
デモンズベリーハード周回終わったのが
つい昨日でございます…
778: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-2JXE [106.133.172.19]) 2021/01/29(金) 11:50:53.69 ID:el4vNDmJa
>>777
なら銀コインで銀経験値交換しろ
なら銀コインで銀経験値交換しろ
788: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8171-pARn [210.228.101.225 [上級国民]]) 2021/01/29(金) 11:59:46.30 ID:kDbEfX2h0
>>778
なるほどその手もあるのか
ちなみに誰に経験値ぶっ込めばいい?
Aのやつらは大体1ターン目に1発で死ぬ
2ターン目にさらに2人死ぬ
バイキルトかかったら1発で溶けていく…
なるほどその手もあるのか
ちなみに誰に経験値ぶっ込めばいい?
Aのやつらは大体1ターン目に1発で死ぬ
2ターン目にさらに2人死ぬ
バイキルトかかったら1発で溶けていく…
808: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-94z4 [106.133.92.76]) 2021/01/29(金) 12:12:25.77 ID:oZEy3r7na
>>788
まずはこのゲームは耐性ゲーだから火力あるSやAも紙耐性だと弱い
新規デッキのSやAなら敵の攻撃属性がこちらの弱点だとその属性のB以下の激減持ちのほうが遥かに戦える
激減持ちがいたら最初は激減持ちに引率してもらったほうがいい
まずはこのゲームは耐性ゲーだから火力あるSやAも紙耐性だと弱い
新規デッキのSやAなら敵の攻撃属性がこちらの弱点だとその属性のB以下の激減持ちのほうが遥かに戦える
激減持ちがいたら最初は激減持ちに引率してもらったほうがいい
820: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-QBBg [106.129.77.81]) 2021/01/29(金) 12:18:41.57 ID:m7PvwxhRa
>>808
火力は圧倒的にSがあるから耐久問題もある程度クリアしたエスタークデスピサロは強いってことね
エスターク上げさせてもらうわ
火力は圧倒的にSがあるから耐久問題もある程度クリアしたエスタークデスピサロは強いってことね
エスターク上げさせてもらうわ
821: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8171-pARn [210.228.101.225 [上級国民]]) 2021/01/29(金) 12:20:10.63 ID:kDbEfX2h0
>>808
なるほど…
今月開始組だからまだそこら辺分かってなかった…
とにかくSと有能と言われてるAばかり育ててたけど
耐性って観点でもっと編成と育成考えた方がいいのか
ありがとう
なるほど…
今月開始組だからまだそこら辺分かってなかった…
とにかくSと有能と言われてるAばかり育ててたけど
耐性って観点でもっと編成と育成考えた方がいいのか
ありがとう
837: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-94z4 [106.133.92.76]) 2021/01/29(金) 12:37:39.14 ID:oZEy3r7na
>>821
あとはみがわりやかばう持ってるキャラにダメージ受け持ってもらう手もある
みがわりはダメージ40%カット
かばうは15%カットだが2ターン重ね掛けで40%カット
でそいつらの耐性や弱点は超重要
ストーンマン4凸以上(メラギラ激減バキデイン弱点)
バゲージ4凸以上(バギドルマ激減ヒャドイオ弱点)
ガメゴン4凸以上(ヒャドイオ激減メラドルマ弱点)
他にもさそりアーマーとか数体いるが全て得意な属性が違うから使い分け大切
あとはみがわりやかばう持ってるキャラにダメージ受け持ってもらう手もある
みがわりはダメージ40%カット
かばうは15%カットだが2ターン重ね掛けで40%カット
でそいつらの耐性や弱点は超重要
ストーンマン4凸以上(メラギラ激減バキデイン弱点)
バゲージ4凸以上(バギドルマ激減ヒャドイオ弱点)
ガメゴン4凸以上(ヒャドイオ激減メラドルマ弱点)
他にもさそりアーマーとか数体いるが全て得意な属性が違うから使い分け大切
840: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8171-pARn [210.228.101.225 [上級国民]]) 2021/01/29(金) 12:47:05.05 ID:kDbEfX2h0
>>837
これ本当に全くその視点今までなかった俺を殴りたい
25階に今からは育てれないけど次のイベントまでには
そいつら育てておきます…!
あとはみがわりの書は持ってないけど
いつか手に入るだろうからゴールドマンも育てておく
これ本当に全くその視点今までなかった俺を殴りたい
25階に今からは育てれないけど次のイベントまでには
そいつら育てておきます…!
あとはみがわりの書は持ってないけど
いつか手に入るだろうからゴールドマンも育てておく
823: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-2JXE [106.133.172.19]) 2021/01/29(金) 12:21:21.55 ID:el4vNDmJa
>>788
そもそもキラーマシン、エンペラー、ジュリアンテ、デスピサロ、竜王あたりで手動なら勝てるやろ
それで勝てないならセンスねぇぞ
そもそもキラーマシン、エンペラー、ジュリアンテ、デスピサロ、竜王あたりで手動なら勝てるやろ
それで勝てないならセンスねぇぞ
838: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8171-pARn [210.228.101.225 [上級国民]]) 2021/01/29(金) 12:42:40.06 ID:kDbEfX2h0
>>823
キラマ、エンペラー、竜王は2ターン目にほぼ確実に死ぬから
1発入れるくらいしか仕事できない
エンペラーに関しては下手すると1ターン目に
動く前に死ぬことあるから編成に入れれない
ジュリアンテはダメージ微妙で結局殴り合いで溶けていく
ピサロは結構ダメージ与えられるけど
周りが溶けていくから結局ジリ貧に…
っていうのを繰り返して来たけど古文書とかで
レベル上げるとかで生き残れる術を探してみる
キラマ、エンペラー、竜王は2ターン目にほぼ確実に死ぬから
1発入れるくらいしか仕事できない
エンペラーに関しては下手すると1ターン目に
動く前に死ぬことあるから編成に入れれない
ジュリアンテはダメージ微妙で結局殴り合いで溶けていく
ピサロは結構ダメージ与えられるけど
周りが溶けていくから結局ジリ貧に…
っていうのを繰り返して来たけど古文書とかで
レベル上げるとかで生き残れる術を探してみる
841: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-94z4 [106.133.92.76]) 2021/01/29(金) 12:47:54.73 ID:oZEy3r7na
>>838
ちょっと待て
君のジュリアンテ、盆踊りも覚える前なのか?
それじゃあボブル20階よりやることあるだろ
ちょっと待て
君のジュリアンテ、盆踊りも覚える前なのか?
それじゃあボブル20階よりやることあるだろ
842: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8171-pARn [210.228.101.225 [上級国民]]) 2021/01/29(金) 12:50:04.76 ID:kDbEfX2h0
>>841
あ、盆踊り使ってないや…
1ターン目にこっちまで来て1人の命を狩っていくし
次のターンにはまた誰かが死ぬから
初手でダメ入れることしか考えてなかった…
あ、盆踊り使ってないや…
1ターン目にこっちまで来て1人の命を狩っていくし
次のターンにはまた誰かが死ぬから
初手でダメ入れることしか考えてなかった…
844: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1316-ZQhB [59.134.76.32]) 2021/01/29(金) 12:52:56.95 ID:gT9txzut0
>>842
水のリングはもう使った?
水のリングはもう使った?
847: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8171-pARn [210.228.101.225 [上級国民]]) 2021/01/29(金) 12:57:46.92 ID:kDbEfX2h0
>>844
昨日デボラガチャ10連回しちゃって
デボラが手に入ったからビアンカに指輪あげた…
60連目でようやくデボラ出て
1凸するためにまた回したら直後の70連目で1凸出来て
本当はそこで終わらせたかったのに
あと30回せばS確定で手に入る!お得!と思って
残りの30連回したらS確定枠でまたデボラ出て
2凸になってしまった
1凸の時点でビアンカガチャに切り替えてたら
指輪とセットでビアンカ1凸出来てたかもしれないのに
なんか頭おかしかった昨日…
昨日デボラガチャ10連回しちゃって
デボラが手に入ったからビアンカに指輪あげた…
60連目でようやくデボラ出て
1凸するためにまた回したら直後の70連目で1凸出来て
本当はそこで終わらせたかったのに
あと30回せばS確定で手に入る!お得!と思って
残りの30連回したらS確定枠でまたデボラ出て
2凸になってしまった
1凸の時点でビアンカガチャに切り替えてたら
指輪とセットでビアンカ1凸出来てたかもしれないのに
なんか頭おかしかった昨日…
852: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-94z4 [106.133.92.76]) 2021/01/29(金) 13:05:38.94 ID:oZEy3r7na
>>847
デボラ2凸いるのか!!
だったら話は別だ
キラマ外してデボラ2凸使えよ!
なぜデボラ2凸に金古文書使わんかったの?
レベル上げたデボラ2凸とピサロとジュリアンテいたら余裕だろに
言っとくけどデボラ2凸、メラ激減あるし会心ボーナスあるしめちゃくちゃ強いぞ
君の状態ならレベリングととくぎさえ上げればデボラ2凸とピサロとジュリアンテでたいがいいけるようになる
デボラ2凸いるのか!!
だったら話は別だ
キラマ外してデボラ2凸使えよ!
なぜデボラ2凸に金古文書使わんかったの?
レベル上げたデボラ2凸とピサロとジュリアンテいたら余裕だろに
言っとくけどデボラ2凸、メラ激減あるし会心ボーナスあるしめちゃくちゃ強いぞ
君の状態ならレベリングととくぎさえ上げればデボラ2凸とピサロとジュリアンテでたいがいいけるようになる
857: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8171-pARn [210.228.101.225 [上級国民]]) 2021/01/29(金) 13:10:05.67 ID:kDbEfX2h0
>>852
古文書はジャミベリーハードをクリアするための
メンバーに使って既にすっからかんになってて
デボラは昨日からの新メンバーだからまだ41レベル…
古文書もランクアップ素材もスタミナも
全部限界ギリギリなんだ…
古文書はジャミベリーハードをクリアするための
メンバーに使って既にすっからかんになってて
デボラは昨日からの新メンバーだからまだ41レベル…
古文書もランクアップ素材もスタミナも
全部限界ギリギリなんだ…
866: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-94z4 [106.133.92.76]) 2021/01/29(金) 13:27:17.87 ID:oZEy3r7na
>>857
レベル41か。。。
まずはL56に覚える技は耐性等倍以上ならビサロの天魔すら越える技だから56にしてとくぎレベル3~5ぐらいにしてみな、ビックリするよ
必殺技は気にしないでいい
5イベには間に合わんかもしれんが正直めちゃくちゃ良いデッキだ
あ、ジュリアンテもL51で覚える技育てればイオ弱点のキラマやアムラーに強いからね
ぶっちゃけデボラ2凸とピサロでWエースになれるし竜王ジュリアンテエンペラー入れば援護もかなりいい
あとはさっき書いたみがわり持ちに助けてもらうことも覚えたらかなり面白くなると思うよ
ちなみにうちにベホマラー持ちいません
めちゃくちゃ羨まし~い
レベル41か。。。
まずはL56に覚える技は耐性等倍以上ならビサロの天魔すら越える技だから56にしてとくぎレベル3~5ぐらいにしてみな、ビックリするよ
必殺技は気にしないでいい
5イベには間に合わんかもしれんが正直めちゃくちゃ良いデッキだ
あ、ジュリアンテもL51で覚える技育てればイオ弱点のキラマやアムラーに強いからね
ぶっちゃけデボラ2凸とピサロでWエースになれるし竜王ジュリアンテエンペラー入れば援護もかなりいい
あとはさっき書いたみがわり持ちに助けてもらうことも覚えたらかなり面白くなると思うよ
ちなみにうちにベホマラー持ちいません
めちゃくちゃ羨まし~い
875: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8171-pARn [210.228.101.225 [上級国民]]) 2021/01/29(金) 13:32:46.28 ID:kDbEfX2h0
>>866
めっちゃありがとう…!
デボラガチャやりすぎたかなと後悔してたけど
デボラ育てるのが楽しみになって来た!
殴り合いしかしてこなかったけど援護と連結を
もう少し考えて戦ってみます…!
めっちゃありがとう…!
デボラガチャやりすぎたかなと後悔してたけど
デボラ育てるのが楽しみになって来た!
殴り合いしかしてこなかったけど援護と連結を
もう少し考えて戦ってみます…!
859: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b9-gOAL [125.8.108.237]) 2021/01/29(金) 13:11:23.10 ID:IoqMnUsM0
>>852
横だけど、めっちゃ良い人だね
こういう人がこのスレにいてくれて良かった
横だけど、めっちゃ良い人だね
こういう人がこのスレにいてくれて良かった
845: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 811b-Q9MD [210.145.124.67]) 2021/01/29(金) 12:55:25.41 ID:4MXFbUZD0
>>842
そもそも1ターン目にやられる位置に置くなよ…
そもそも1ターン目にやられる位置に置くなよ…
849: 名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-94z4 [106.133.92.76]) 2021/01/29(金) 12:58:41.35 ID:oZEy3r7na
>>842
ピサロキラマ竜王みんなにかかるように盆踊りしてみ
それだけでピサロキラマ竜王ジュリアンテ4人にバイシ1回分かかる
2ターン目にピサロ+誰かにかかるように盆踊りかけてみ
ピサロとその誰かとジュリアンテの火力が化けるからだいぶ増しになるかもよ
ピサロキラマ竜王みんなにかかるように盆踊りしてみ
それだけでピサロキラマ竜王ジュリアンテ4人にバイシ1回分かかる
2ターン目にピサロ+誰かにかかるように盆踊りかけてみ
ピサロとその誰かとジュリアンテの火力が化けるからだいぶ増しになるかもよ
851: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8171-pARn [210.228.101.225 [上級国民]]) 2021/01/29(金) 13:05:08.46 ID:kDbEfX2h0
>>849
スタミナ回復したらその作戦で試してみる
そいつらに古文書注ぎ込んじゃう
スタミナ回復したらその作戦で試してみる
そいつらに古文書注ぎ込んじゃう
856: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b11-D0ZF [183.176.40.247]) 2021/01/29(金) 13:08:52.99 ID:W0a61g650
>>851
先に行っておくが20階のドロップ率も悪いのは変わりないぞ
2~30%レベル
先に行っておくが20階のドロップ率も悪いのは変わりないぞ
2~30%レベル
858: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b11-D0ZF [183.176.40.247]) 2021/01/29(金) 13:10:37.06 ID:W0a61g650
>>856
間違えた25階だ
間違えた25階だ
860: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8171-pARn [210.228.101.225 [上級国民]]) 2021/01/29(金) 13:12:21.80 ID:kDbEfX2h0
>>858
でも20階よりマシなら…
今朝20階で朝のスタミナ全部と
石割3回分のスタミナ使ったのに
ゴンズ結晶0個だったからあああああああああ
でも20階よりマシなら…
今朝20階で朝のスタミナ全部と
石割3回分のスタミナ使ったのに
ゴンズ結晶0個だったからあああああああああ
824: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b9-gOAL [125.8.108.237]) 2021/01/29(金) 12:22:40.71 ID:IoqMnUsM0
>>771
20階のオート周回が厳しいようなら、潔く15階で回った方がいいと思うよ
モンスターが育てば20階に移れるだろうし
毎日スタミナ300割れば間に合うでしょ
スタミナ効率は下がるけど、経験値とゴールドはその分多く入るから、決して悪くはないよ
20階のオート周回が厳しいようなら、潔く15階で回った方がいいと思うよ
モンスターが育てば20階に移れるだろうし
毎日スタミナ300割れば間に合うでしょ
スタミナ効率は下がるけど、経験値とゴールドはその分多く入るから、決して悪くはないよ
839: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8171-pARn [210.228.101.225 [上級国民]]) 2021/01/29(金) 12:44:29.92 ID:kDbEfX2h0
>>824
20階は眠らせれるから手動だけど楽に勝てる
25階の攻略を今日頑張ってみる…!
スタミナ消費して失敗する余裕ないから
しっかり耐性とか細かく調べて編成練って
古文書で鍛えて1発で解を探してみます
20階は眠らせれるから手動だけど楽に勝てる
25階の攻略を今日頑張ってみる…!
スタミナ消費して失敗する余裕ないから
しっかり耐性とか細かく調べて編成練って
古文書で鍛えて1発で解を探してみます
コメントする