1 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:07:16.82 ID:tVnEYl2k0.net今絵の遺跡のところンゴ
4 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:07:44.95 ID:tVnEYl2k0.net仲間キャラがみんないい奴で楽しい
10 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:08:53.87 ID:59ifFxKS0.net主人公が魚になって仲間散り散りになるところで飽きるで
12 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:09:01.00 ID:MQ2iSgj3a.net過ぎ去りし時を求めるまでは最高傑作やったわ
まあトータルでも良作やけど
14 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:09:27.35 ID:psA8y0L7H.netマルティナは変なデブに寝取られる
16 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:09:54.45 ID:tVnEYl2k0.net>>14
同人で見た
15 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:09:43.78 ID:tVnEYl2k0.net仮面舞踏会あたりから難易度クッソ高くない?
17 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:10:18.95 ID:PP0uQDH+r.net11はたしかに仲間嫌いな奴おらんわ
みんなええやつ
18 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:10:43.69 ID:NwpMg5yAp.net動画勢やけどSの個別追加ストーリーまだ見てないからやりたいわ
25 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:11:25.80 ID:PnirM+ij0.net>>18
クッソだるいぞ
Sで唯一の不満や
間違いなく要らんかったわ
34 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:12:52.38 ID:AFtL2xM00.net>>25
あれはあって良かったけど初見プレーの奴はかわいそうやわ
せっかく崩壊した世界で仲間も消えて絶望味わえるところやのに平和な世界で仲間生きとることをネタバレされる
55 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:18:17.66 ID:MQ2iSgj3a.net>>34
あれは再会時にでもエピソード入れた方が良かったわな
50 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:17:27.53 ID:km0+ApKX0.net>>25
ロウの話はよかったわ
本編にも一番関わってくるし
21 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:10:59.36 ID:XjKwxRAP0.netそこのボスほんまかわいい
ユグノアの子守唄で眠らせると更に可愛い
22 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:11:07.13 ID:MQlTDC33d.net終わるの辛いか上空の城のとこで辞めてスロットばっかりやってる、スロット関連のトロフィーやばい
23 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:11:13.04 ID:CLCGW0T9M.netハンフリーすこ
24 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:11:16.18 ID:tVnEYl2k0.net人魚に嘘ついた奴おる?
どうなった?
30 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:12:18.67 ID:PnirM+ij0.net>>24
大勢に影響なし
どっち選んでもモヤモヤが残る
33 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:12:42.68 ID:tVnEYl2k0.net>>30
はえ~
結構後味悪かったンゴねぇ
26 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:11:37.12 ID:9OAdSZkXM.netセーニャすこ
27 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:11:48.14 ID:tVnEYl2k0.net正直ヨッチ村はだるいかも
28 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:12:06.92 ID:XjKwxRAP0.net目押しできんからマジスロつまらんわ
29 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:12:14.21 ID:vDfkZrN1p.net氷の国の王女が堀江由衣ってマジ?
32 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:12:42.35 ID:wNp1+Wfad.netイシの村には寄らねえぞ いい加減切り替えらんねえのか
35 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:13:02.14 ID:zwamoP2H0.net11S勝ったけど積んだままや
イマイチやる気にならん
37 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:13:43.90 ID:tVnEYl2k0.net>>35
ワイも途中やけど間違いなくおもろいで
38 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:14:04.47 ID:I40tPfJkM.net失われし時を求めるまでは名作
失われし時を求めたせいで台無しやけど
39 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:14:28.70 ID:PP0uQDH+r.net>>38
これ言うほどか?
44 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:15:40.81 ID:M91v9hwL0.net>>39
まぁ改変前のベロニカとセーニャの決意が台無しやからな
ワイはどっちでもええけど
97 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:25:12.83 ID:I40tPfJkM.net>>39
言うほどやな
なんで主人公だけが自分にとって都合の良い結果になるように過去に遡るんやと凄く嫌な気持ちになったわ
残される仲間とか、特にロウの気持ちを考えろ
100 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:25:50.91 ID:tVnEYl2k0.net>>97
遡る前の世界線は別になるんか?
40 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:14:43.27 ID:VbvQ5IvD0.net敵強い選んでなるべく低レベルでクリアしていくとめっちゃいいバランスになる
41 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:15:05.45 ID:5EABwWk2d.net人魚だけは納得いかん
可哀想すぎるわ
未だに心に残る
42 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:15:30.43 ID:cYpPYLvE0.netマジスロは10に移植してくれ
43 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:15:33.58 ID:AT6xGl/b0.netテンポいいしおもろかったわ
45 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:15:48.19 ID:tVnEYl2k0.net>>43
やめ時わからんよな
47 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:16:43.55 ID:n4N7dWxD0.netネタバレ食らわずにプレイできたおかげでめちゃくちゃ楽しめたわ
48 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:17:18.80 ID:vDfkZrN1p.net最近のドラクエ系コンテンツってやたら有名声優キャスティングするよな
49 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:17:25.20 ID:kNhceWUT0.netアラクラトロ強すぎて草
54 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:18:10.03 ID:tVnEYl2k0.net>>49
一回全滅して初めてレベル上げしたわ
51 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:17:41.01 ID:mfNm8At2d.net敵強縛りマジでおもろくない?レベル上げしないと雑魚にも負ける
52 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:17:41.82 ID:AFtL2xM00.net主人公死んだらゲームオーバーの縛りしてたらザラキが極悪呪文になる
特に耐性付けられん中盤が地獄
図書館でかなり進めた後にミミックからザラキされてキレそうになった
教会で復活やなくて完全にゲームオーバーやしセーブされん
53 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:17:47.50 ID:vYjRN1kma.net最後の砦ワイ「これは完全に世界崩壊したわ」
ソルティコワイ「は?」
メダル女学園ワイ「ファッ!?」
ムウレア(無傷)ワイ「」
56 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:18:22.11 ID:Pn19Z4Y70.net連続攻撃スキル取って殴るゲーム
57 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:18:55.30 ID:DMAROy4D0.net遺跡のカミュとベロニカのやりとり好き
こいつらくっつけたがるカプ厨まんさんの気持ちも分かるわ
66 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:20:24.93 ID:cYpPYLvE0.net>>57
どんなんやっけ?
87 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:23:32.36 ID:DMAROy4D0.net>>66
絵の女に惚れたんやろ!みたいな話や
58 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:19:05.83 ID:pTE1kwZH0.netキモいオカマがウザいゲームだったとしか記憶していない
61 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:19:37.43 ID:tVnEYl2k0.net>>58
いやシルビアええキャラやん
こいつのおかげで明るい
65 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:20:24.51 ID:M6rnyncn0.net>>61
ええよな
いちばんすこ
59 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:19:10.80 ID:Mji8rN2+0.net面白いんか?
安かったから昨日ポチッたとこや
62 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:19:38.90 ID:HAes3LPDd.netSの追加ボス戦で初めてグレイグとベロニカの有能さを思い知ったわ
63 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:19:46.27 ID:cHuKjo/Md.net割引今日までだっけ
悩む
69 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:21:04.77 ID:2hr6AA/W0.netずっとマジスロ回してるわ
72 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:21:37.53 ID:tVnEYl2k0.net>>69
カジノあんまいい景品なくない?
70 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:21:29.15 ID:9EDIzJkvd.netマルティナとかいう殴るしか脳のないゴミと主人公とセーニャの下位互換のロウこの二人はマジで出番ない
77 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:22:37.60 ID:NER/6LBRd.net>>70
マルティナより主人公いらない定期
73 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:21:37.62 ID:kvEfXLKb0.netモンスターに飯塚アタックする畜生主人公を許すな
75 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:22:01.72 ID:MQ2iSgj3a.netファーリスとチャゴス、何故差が付いたのか
76 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:22:35.60 ID:tVnEYl2k0.net>>75
あいつチャゴスルートやったけど最後漢みせたな
78 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:22:40.74 ID:Mji8rN2+0.net3458しかやってないんやが楽しめる?
79 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:22:42.07 ID:km0+ApKX0.netハンフリーとかいうクズ界のぐう聖
80 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:22:44.56 ID:MMKl6+s90.net全裸Modいれようず
84 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:23:02.27 ID:M6rnyncn0.net>>80
あるんか?
81 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:22:48.76 ID:VJbzhfzp0.net表クリアして裏突入したところで飽きて放置したわ
83 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:22:55.16 ID:bYjRj4kK0.netモンスターのモーションが凄いと思う
ももんじゃとかめっちゃ可愛いじゃん
この感じでモンスターズ出して欲しい
86 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:23:25.47 ID:tVnEYl2k0.net>>83
モーション凝ってるよなぁ
一番感動したのそこかも
85 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:23:20.48 ID:kvEfXLKb0.netSのすべての敵が強いモードがええ感じやわ
ベホマズンとメガザルが頼りになったドラクエはこれだけやな
91 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:24:13.16 ID:M6rnyncn0.net>>85
なんやそれ
敵の強さ選べるん?
90 風吹けば名無し :2021/06/09(水) 14:24:11.04 ID:cYpPYLvE0.netマジスロは続投か10に実装してくれや
完クリした11で、マジスロのためにマジスロするのは何か違う気がするんや
コメント
コメント一覧 (1)
PS4ドラクエ11は神ゲー
yn5678
が
しました
コメントする